fc2ブログ
自作ボートと自作サイクロン
海でボート釣りをしたーい。その外、色んな事をしたーいで、ボートを自作中です。
プロフィール

ワイワイエスケー

Author:ワイワイエスケー
ボート釣りがしたくて、海の上で昼寝がしたくて?、1人の時は寝ませんよ、危ないですから。風が強くなってきたら早く帰港したくて、帆走、機走、オール走、艪走が出きるかな。で作ってます。
艤装品も自作予定が多いので結構時間が掛るけど楽しんでます。でも早く作って釣りがしたい。



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



自作ボートで釣り



RSSリンクの表示



検索フォーム



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



最新コメント



竿置き
竿置きです。名称は(第YYSK精工製ミニジョーク)です。スピニングリール用です。何点かのジャンク品(マイクロライト部品)と購入したアルミ材を、アームはアルミ材では無く SUS3T幅15mmです、ネジ類は全てSUS製です。ジグソーとヤスリとボール盤とで加工しました。前の竿受け部は15Tロシアンバーチ合板から作りました、後ろの方の竿受け部はSUSのM8Uボルトをカットして使いました。アームの角度はアジャスターのネジの長さにもよりますが、現在で20度位動きます。竿径Φ30迠です。
ミニジョーク2







左右45度位置でロックできます。Uボルトのところはゴムチューブを入れねば駄目かも。
ミニジョーク3



こちらの名称は(第YYSK精工製スーパージョーク)です。電動リール用のつもりです。竿のロック機構が少し変わっています。まだ電動リール持っていませんので。結果が出るのはまだ先になります。使いにくかったら又考えねばなりません。ミニジョークとはアームの長さと竿の保持機構が異なっていますが、ベースに対して互換性があります。でも、この竿置き、大きな魚にはきついかも知れません。でもこれが壊れるくらいの魚を釣って見たい様な掛かったら困る様な、今から心配してもしょうが無いのですが。心配症です。
スーパージョーク1



後ろ側保持部です 孔径はΦ32です。竿との合わせは竿側にマジックベルトの巻数で調整しようと考えていますが、上手くいくかな疑問?です。
スーパージョーク2





開いた状態です。再度起こせばカチリと強固に?ロックします。
スーパージョーク3





(第YYSK精工製スーパージョーク)のベース部です。クランプ2ケは遊び心です。でも大きな魚には2つ無いと駄目かも知れない?。ボルトはSUS M10です
スーパージョーク4





ミニジョークと同じく左右45度位置でロックできます。
スーパージョーク4





関連記事
スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する