fc2ブログ
自作ボートと自作サイクロン
海でボート釣りをしたーい。その外、色んな事をしたーいで、ボートを自作中です。
プロフィール

ワイワイエスケー

Author:ワイワイエスケー
ボート釣りがしたくて、海の上で昼寝がしたくて?、1人の時は寝ませんよ、危ないですから。風が強くなってきたら早く帰港したくて、帆走、機走、オール走、艪走が出きるかな。で作ってます。
艤装品も自作予定が多いので結構時間が掛るけど楽しんでます。でも早く作って釣りがしたい。



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



自作ボートで釣り



RSSリンクの表示



検索フォーム



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



最新コメント



ラダーヘッドです
ラダーヘッド作りました。木製の船体の場合ほとんどの方がやはり木材で製作されているのですが。適当な木材がありませんでしたので、手持ちのALとSUSとで作りました。ラダーヘッド側板は3TAL板からピントルは2TSUS板、ガジョンは3TSUS板から作りました、ラダーヘッドの高さは288mmあります、ピントルのピン径はΦ8でラダー取り付けはM8ボルトで円筒部が来るようにボルトを選びネジ部は避けています。ナットはロックナットです。ティラーはALの20×30のR付き角パイプを使用します。
少々汚れたAL板でもペーパーを掛けるときれいになります。
ラダー1



ガジョンとヘッド側板の取付はAL2T20×20の角パイプですがAL角棒材に変更予定です。
ラダー2
関連記事
スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する