fc2ブログ
自作ボートと自作サイクロン
海でボート釣りをしたーい。その外、色んな事をしたーいで、ボートを自作中です。
プロフィール

ワイワイエスケー

Author:ワイワイエスケー
ボート釣りがしたくて、海の上で昼寝がしたくて?、1人の時は寝ませんよ、危ないですから。風が強くなってきたら早く帰港したくて、帆走、機走、オール走、艪走が出きるかな。で作ってます。
艤装品も自作予定が多いので結構時間が掛るけど楽しんでます。でも早く作って釣りがしたい。



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



自作ボートで釣り



RSSリンクの表示



検索フォーム



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



最新コメント



初めまして
ボート釣りがしたくて帆走出来るミニボート(ボートヨッ)L:3.3m、W:1.4m
(ヨットというにはちょっと?です)を自作中です。造船所は玄関先で外作業の為、
日毎に作業前の準備、作業後の片付け清掃等と天気にも左右されてます、ポツリときたら
即ブルーシート・・・馴れました、早いもんです。それと自デザインの為、
下手な考え休むに似たり(慎重?)で御座います。そんな訳で進捗状況は芳しくありません。
図面作成から艤装まで徒然なるままに書いていきたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト





コメント

斜め読みでまずは全体を読ませていただきました。
いやー感じるところが一杯でした。
デザインが、好感持てますよね。軽量化だけではないと思うのですが
部材への孔加工とか、部品構成とかメカテイストが秀逸だと思います。
少しずつ熟読させていただきます。
[2012/10/02 20:55] URL | 植本多寿美 #SNtUQpe2 [ 編集 ]


植本多寿美さん
ありがとうございます。木製ボートは作り初めてその難しさが判ってきました。
金属加工はKKDD(感に経験、度胸に妥協)でやっています。最近では木材より
SUSとかアルミを切り貼りしている時間が多くなりました。艤装品もまだまだ作りたいのが有りますが全部ボートに乗せたら重くなってどうしましょう~になっちゃいそうです。
[2012/10/02 21:33] URL | ワイワイエスケー #noOYFVhE [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する