fc2ブログ
自作ボートと自作サイクロン
海でボート釣りをしたーい。その外、色んな事をしたーいで、ボートを自作中です。
プロフィール

ワイワイエスケー

Author:ワイワイエスケー
ボート釣りがしたくて、海の上で昼寝がしたくて?、1人の時は寝ませんよ、危ないですから。風が強くなってきたら早く帰港したくて、帆走、機走、オール走、艪走が出きるかな。で作ってます。
艤装品も自作予定が多いので結構時間が掛るけど楽しんでます。でも早く作って釣りがしたい。



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



自作ボートで釣り



RSSリンクの表示



検索フォーム



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



最新コメント



3方ローラー
新年のご挨拶も出来ないうちに2月も半ばになろうとしています。年明けから何かとあり又、寒くて作業は引き気味です。

製作中の3方ローラー何とか出来ました、ハウジングがアルミ製なのとローラーが樹脂製なので耐久性はあまりないかも知れません、使用するのはまだ先になりますが。

正面です。
横ローラー径は30㎜縦ローラー径は18mmです横ローラーの中はSUSパイプが入っています縦ローラーのボルトは円筒部で接触していますねじ部では接触していません。
3方ローラー1




後?船内側です。
縦ローラーの下はSUS 3Tが入っています。
3方ローラー2




横です。
ハウジングはアルミチャンネル80×40 4Tを使いました長さは120㎜です。
3方ローラー3

使ってみてローラーが駄目になりましたらSUS製ローラーになりますかね。ハウジングが痛んでなければですが。
船には前1点は木ネジ後ろ2点はボルト止めになります。アンカーロープは6Φを予定しています。
関連記事
スポンサーサイト





コメント
初めまして
初めましてkazeと申します、ティール14さんのblogから参りました。
素晴らしいですね、作り方が丁寧で、おまけに工具もご自分で作られ
てしまうのですね。完成を楽しみにしています、これからもblogを
見させていただきます。
[2012/02/10 15:00] URL | kaze #tjT4FRaA [ 編集 ]

早く浮かべたいのですが
kazeさん
当blogをごらん頂きありがとうございます。
帆走する事も出来る漁船のイメージで作っています。
艤装品も多くは自作をしようと思っていますので
下手な考え休むに似たりで中々進みません。
早く浮かべたいのですが、
この寒さでつい部屋の中でが多くなっています。
[2012/02/11 08:48] URL | ワイワイエスケー #buC1Op.A [ 編集 ]


こんにちは、度々のコメントで失礼致します。
私もボートつくりが好きで昨年は“Jimmy Skiff”と言う
セーリングボートを作りました。今年は12ftのヨットと
17ftのシーカヤックを二艇作ろうと思っています。

私の作ったセーリングボートです、お暇な時にご覧下さい。
http://woodenboat.exblog.jp/16508417/
[2012/02/13 13:42] URL | kaze #tjT4FRaA [ 編集 ]

JImmy Skiffの製作記拝見しました
Kazeさん

再度のコメントありがとうございます。

JImmy Skiffの製作記拝見しました、きれいに作られていますね、それに13ftで42Kg軽くて良いですね。
更に12ftのヨットと17ftのシーカヤックを二艇製作されるのですか。凄いです。


Wooden Boatの正調製作法で作られていますよね、クリヤー塗装にしても映える作り方。私の船もこうするべきなんだよなと反省しています。

私の船体は木製ですが金属部品を組み立てるのと同じ様に木ネジ、ビスを多用しましたのでとてもクリヤーには出来ません。色を塗らざるを得ないと言ったところです。

又、最近は帆走をメインに考えた船型・構造にすればよかったと思い図面を改訂中ですが、とりあえず今の船を完成させると言ったところです。

[2012/02/17 17:45] URL | ワイワイエスケー #buC1Op.A [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://4k7s12y6y.blog.fc2.com/tb.php/32-f9536a17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)