fc2ブログ
自作ボートと自作サイクロン
海でボート釣りをしたーい。その外、色んな事をしたーいで、ボートを自作中です。
プロフィール

ワイワイエスケー

Author:ワイワイエスケー
ボート釣りがしたくて、海の上で昼寝がしたくて?、1人の時は寝ませんよ、危ないですから。風が強くなってきたら早く帰港したくて、帆走、機走、オール走、艪走が出きるかな。で作ってます。
艤装品も自作予定が多いので結構時間が掛るけど楽しんでます。でも早く作って釣りがしたい。



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



自作ボートで釣り



RSSリンクの表示



検索フォーム



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



最新コメント



パワーフィン試走
"20,21の両日Kazeさんと精進湖に行って来ました。盆休みも明けて道路も込んでなく。天気にも恵まれ素晴らしい日でした。現地は日本カヌースプリントジュニア選手権が開かれており遠目ながら選手の健闘する姿が見られました。パドルがまるで水車のように回っているんです。良くあんなに早く漕げるもんだと驚きました。早速写真を撮ろうとしてカメラの電源スィッチを押したのですが電源が入らないんです。ハッと気ずきましたバッテリーは家で充電器に入ってます。
そんなわけで写真と動画は全部Kazeさんのご提供になりました。Kazeさんお蔭様です。ありがとうございます。
テントを設営した後早速、Kazeさんのカナディアンカヌーにセッティングをさせて頂きました。このパワーフィン重いんです。有り合わせの金属材料を使ったもんですから、全部で4.4Kg有ります、そして支点からみてブレードのところには3.2Kgの重さが掛かってます。そんな訳で早緒を使わないと駄目なんです。準備不測もあリ早緒の長さを短くしか取れず、手で動かすところのハンドル部分のストロークは40Cmに満たない範囲でした。始点からハンドル部までの長さは820mmでアームの長さは1600mmあります。ですのでブレードの動く範囲は約770mmと言う少ない範囲になりました。ブレードの水中部分は560mm位で且つ両端は早緒の長さ不足で50mmくらい上がってしまうと言う状況になりましたが走る事は出来ました。最初はアームがカナディアンの船体に当たったり、方向コントロールがうまく出来ないとか有りましたが慣れるに従って何とか走れる様になりました。面白いもんです。試走なんですが出来たチェツクは、前に走る、バックする、右、左に方向を変える、ブレードピッチを変える、でパンタグラフ機構はセットしませんでした。この次ですね。

湖面に漕ぎ出したところです、なんか難しいなー。何が難しいのか?
精進湖1


ブレードヘッドにブレードをセットしています。
精進湖5



ヘッドにブレードが着きました
精進湖2



ピッチコントロール用のワイヤー径Φ1mmを通しています。大分日焼けをしてしまいました?では無いんです。公園で草むしりをしていると、こうなっちゃったんです。
精進湖3



方向変更用のL型ホーンにワイヤーを通しました。
精進湖4


改修と調整が必要になりましたがパワーフィン面白そうです。
精進湖にてパワーフィン試走中の動画です。
関連記事
スポンサーサイト





コメント

パワーフィン完成ですね。
見事にカナディアンカヌー(15f、45kg)が進みました。
修正箇所はあるもののまずまずの出来でしたね。
近くにカヌー遊びの出来る池でもあれば、修正してすぐに確認できるのですが、そんな池ないでしょうかね。
[2012/08/24 12:13] URL | kaze #tjT4FRaA [ 編集 ]


Kazeさん お蔭様でパワーフィンで走れました。結構面白いもんですね。
何点か使い易くする為改修するところは有りますが、成功だと思っています。
お蔭様です。ありがとうございました。
近くでカヌーを浮かべられる所と言いますと、宮ケ瀬湖辺りはどうでしょうか。
[2012/08/25 13:12] URL | ワイワイエスケー #noOYFVhE [ 編集 ]


はや! 動画が既に入れ替わっている。
気持ち良さそうです。
[2012/08/27 22:00] URL | kaze #- [ 編集 ]


Kazeさん。頂いてすぐに入れ替えました。落ち着いたBGMも入りゆったりと見れます。素晴らしいです。ありがとうございました。
[2012/08/27 23:15] URL | ワイワイエスケー #noOYFVhE [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://4k7s12y6y.blog.fc2.com/tb.php/62-0244843e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)