fc2ブログ
自作ボートと自作サイクロン
海でボート釣りをしたーい。その外、色んな事をしたーいで、ボートを自作中です。
プロフィール

ワイワイエスケー

Author:ワイワイエスケー
ボート釣りがしたくて、海の上で昼寝がしたくて?、1人の時は寝ませんよ、危ないですから。風が強くなってきたら早く帰港したくて、帆走、機走、オール走、艪走が出きるかな。で作ってます。
艤装品も自作予定が多いので結構時間が掛るけど楽しんでます。でも早く作って釣りがしたい。



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



自作ボートで釣り



RSSリンクの表示



検索フォーム



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



最新コメント



体育際
今日、5月19日おおね公園スポーツ広場で秦野市民体育際おおね鶴巻地区大会がありました。
写真の下手はご勘弁を。
体育際1

テントの数も多いでしょ。
体育際2

天気は薄曇でしたが、すごい人出です。
体育際3

駐車場は約140台とめられます。(無料です)最近は休日ですと人出が多くなりすぐ満車状態になり、車の誘導作業をします。今日は体育際に参加される方、他の施設を利用される方で9時ごろには駐車場は満車になりました。
P1510170s.jpg
体育際8

公園入口通路の片側車線、園内中央通路、それと普通ではしないのですがスポーツ広場の競技をしない空いた場所に車を止めて頂きました。
体育際6

園内中央通路です。見てくださいこの混み様。ところで殆ど軽自動車。そうなんです中央通路は軽自動車を優先して入れました。
体育際4

通常、園内には車は入れないんですが。
体育際9

とうとう公園内には停めきれず農道の方まで満車になりました。
体育際7

おそらく園内、周辺あわせて500台以上と思います。人出は1台4人として2000人以上かと思います。
私は勤務日でしたので他の方と一緒にと車の誘導作業をしました。
おおね公園に、こんなに来て頂けるなんてうれしいですね。ありがとうございます。誘導に少しミスがありましたがそれは許されまして又のお出をお待ち申しあげます。
おおね公園は大き過ぎず、小さ過ぎず、利用し易い良い~公園です。

ところでボートはどうなのよと言う事なんですが。
はい、今塗装をしております、前後甲板を試験的に塗装しこれまでの塗装の失敗がわかりましたので、今船内を塗装中です。その後ハルを塗装する予定です。


関連記事
スポンサーサイト





コメント

しばらく更新がなかったのでどうされているのかなと思っていました。 船は塗装再開とのこと、次の更新が楽しみです。 こちらの船の進捗はゆっくりゆっくりです。 
[2013/05/25 01:05] URL | Tomi #- [ 編集 ]


Tomisanさん
は~い。塗装は約1年半ぶりです面倒で難しいですね。まあ~それなりにしか出来ませんが。
梅雨に入る前には何とかしたいですね。
[2013/05/26 07:37] URL | ワイワイエスケー #noOYFVhE [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://4k7s12y6y.blog.fc2.com/tb.php/71-cb6e9d7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)