fc2ブログ
自作ボートと自作サイクロン
海でボート釣りをしたーい。その外、色んな事をしたーいで、ボートを自作中です。
プロフィール

ワイワイエスケー

Author:ワイワイエスケー
ボート釣りがしたくて、海の上で昼寝がしたくて?、1人の時は寝ませんよ、危ないですから。風が強くなってきたら早く帰港したくて、帆走、機走、オール走、艪走が出きるかな。で作ってます。
艤装品も自作予定が多いので結構時間が掛るけど楽しんでます。でも早く作って釣りがしたい。



カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



最新記事



カテゴリ



月別アーカイブ



最新トラックバック



自作ボートで釣り



RSSリンクの表示



検索フォーム



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



最新コメント



フロート完成
フロートに金具を付けました。
天気は雨でしたがフロートに金具を付けました。塗装に苦労した甲裴が有りました雨粒も気にしないで作業が出来ます、良いですね~。
久々にフロート用金具を出したのですが取り付ける時、金具の前後左右がどうだったか忘れてました。
軽減孔が開いた金具と船体取り付け用金具は前後が有るんです。
フロート前側の金具はボートのスォート辺りに、フロート後側の金具は後ろの浮力室の前辺りに、付きますのでボートの幅が違ってきますが、フロートは出来るだけ並行にしたかったので寸法の違う金具になりました。でも平行にはなりません。又、このフロートは金具の強度が心配なのでボートが停止中のみ使い、航走中はアップ゚します。んでこんな面倒なものになりました。
フロート10



前側で取り付け金具は起きています。この状態でボート側からM8ボルト(ノブスター付き)で固定します。軽減孔が開いている金具は、AL板の3㎜厚です。航走中は波の衝撃でどうかな~。?です
フロート1



ボートに付けない時は倒しておきます。前側は後ろ方向に倒します。M8ボルト(ノブスター付き)が付いている金具は、6㎜厚×40㎜のALアングルから作りました。
フロート7



後ろ側も固定方法は前と同じです。インスペクションハッチ は後ろの方に付けました。
フロート3



ボートに付けない時は倒しておきます。後ろ側は前方向に倒します。
フロート6



軽減孔が開いている金具とボートにつく金具はM8ボルトでつなぎます。
フロート8



フロート横への取り付け金具(変形5角形)は2㎜厚のSUS板から作りM5のネジ4本で止めています。前側の点検孔はロシアンバーチの4㎜厚で作りネジ止めしてます。丸にしようか四角にしようかと迷いましたが丸と四角を足して割りましたです。
フロート2






関連記事
スポンサーサイト





コメント

金属加工はお手の物のようですね。 私は金属加工の道具をほとんど持っていないので簡単な曲げ加工だけでも苦労します。 小さな万力しか持ち合わせていないので 幅30mm厚さ2mmのSUSの板をどうやって直角に曲げればいいのか悩んでいるところです。
[2013/06/24 22:15] URL | Tomi #- [ 編集 ]


着々と進んでいますね
楽しみですね
それにしても、いつも金具のカッコよさに
感心しきりです
[2013/06/26 18:03] URL | 植本多寿美 #- [ 編集 ]


Tomisanさん
金属加工は好きな方ですが、住宅地なので音を気にしながら小さくなってやってます。
SUS2Tの30mm幅を曲げたいとの事ですが
直角にきれいに曲げる事は機械(ベンダー)でないと難しいと思います。
アルミは万力で挟み木片を当てハンマーで叩いて曲げた事は有りますが
SUSの直角曲げはやったことは無いんです、がSUS2Tの30mm幅程度であれば
曲げRは大きくなりますが可能と思います。
私の作った物は曲げて有る物を切り、削り、穴あけをしたと言う所なんです。
[2013/06/26 21:32] URL | ワイワイエスケー #noOYFVhE [ 編集 ]


Tazumichiさん
長いこと掛かりましたがフロートはこれで完成としました。
お褒め頂き嬉しいです。もの作りは(考える)、(作る)、で楽しいですよね。
金具作りでは数の多いのも有り(同型で8ヶ)結構面倒に思いましたが何とかなりました。
ボートも早く部品を付けたいのですが。
[2013/06/26 21:39] URL | ワイワイエスケー #noOYFVhE [ 編集 ]


友遊クラブさん。
当ブログに訪問とコメント有難うございます。
フロート完成からこのところボートには手が回らずと言ったところです。
フローとは航走時は使わないのですが。遊び心で飛行機のフロートをイメージしました。
[2013/07/25 21:31] URL | ワイワイエスケー #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://4k7s12y6y.blog.fc2.com/tb.php/75-82427b14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)